「個育てデザイン」*ママと子どものコミュニケーション

子どもの未来の為にママができることって何だろう??? 「個育てデザイン」で自分らしい子育てを知り、子どもの個性と才能を伸ばし、 自ら未来を創れる子を育む!そして何より、限られた子どもとの時間をもっと楽しむゆとりママになりませんか? まずはママがHAPPYで生きて行こう!

はじめまして!ママと子どものコミュニケーションスクールです☆

現在、リモートにて全国各地から講座やコンサルをご受講頂いております。
カルチャースクールでの講座、支援センターや保育園、自主企画講座開催の他、
五感を使った創作造形アート教室を主宰し、コーチング・脳科学・発達心理学・行動科学・色彩心理学・レジリエンス教育を導入して自ら未来を創る子どもの育成を目指し、新しい時代の子育て講座を開講しています。

。.:*・*:゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*ご 案 内*・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。

  ホームページは → コチラ
  講師については → プロフィール
  スクールでできること → メニュー
  「個育てデザイン」 → コチラ
  メディア掲載実績 → メディア
  お問合せ・お申込み → メールフォーム 



人気ブログランキングへ

カウンセリング

子どもの「イヤイヤ期」からの「イライラ子育て」を「キラキラ個育て」に変える講座とワークショップを開催している山梨県のアトリエプレジールです

今日はリクエスト開催による花セラピーの体験を行いました

お花が大好きなIさん
先日このブログでもご案内した「セラピスト4月号」をご覧になったとの事でした


自由なアレンジメントと言われ、「どうしたらいいのかな?」と考えてしまったIさんでしたが、
全てのお花を選ばなくてもいいし、使いたいお花だけ選んで、長さも自分が好きなように、それを思うまま、どこに挿してもなのですとお伝えして見守っていると、たおやかにアレンジされていきました。
160326-1


アレンジメントは経験がないとおっしゃっていましたが、その所作からお花が好きだという気持ちが伝わって来て、お花を上手に扱っていることにとても感激してしまいました

そうして出来上がった作品は・・・・・・

160326-2

列を成すように、カーネーション・バラ・左右にスターチスと並んでいますよね

このアレンジメントは今のIさんの心の在り方とリンクしている作品になっているのです
ひととおり、その花の意味や挿した位置によって見える心の様子をお伝えしました

「まさに、今そんな感じ」とおっしゃっていたIさん。

そして何より嬉しかったのは、作った作品に自分の心が表れている事をお伝えした時に

「このお花が自分だと思うと愛おしいですね。」とおっしゃったこと。


私は聡明で素敵な感性を持っているIさんの未来を応援して行きたいと心から思います。

ワーママのIさんは、とても頑張って来たんです。
今も頑張り続けているんです。
子育てをしながら、女性が社会で働くというのは時に困難な事もあります。
それを乗り越えて来た彼女は、
きっと、色々な仮面を被って、色んな役割をこなしてきた事でしょう・・・・。

だから、今はお花を扱う時と同じように、自分自身をねぎらって、慈しんで、
心のタンクに夢や希望をいっぱい詰めて欲しいんです。

そこから新たに進む道が見えて来るかもしれないから。

だって、Iさんにしかできない事が、絶対あるのだから・・・・。



お花でココロをスッキリさせ、癒される体験をしてみませんか?

お申込み・お問合せは
090-3347-8717 又は メールフォーム からお願い致します

子どもの「イヤイヤ期」の「イライラ子育て」を「キラキラ個育て」に変えるアトリエプレジールです

以前、コンサルテーションを受けて下さったお客様からのご紹介でお見えになったSさん。
「I ちゃんが、受けてみてあの先生、ホントに良かったから行ってみてって、言われていたんですけど、なかなか来れなくてやっと来れると思って、今日は楽しみにして来たんですけど、今、緊張してドキドキしてます。」と言われました(笑)

そんなに緊張させてしまい、ゴメンなさいね・・・・ 私の顔、怖いしね (笑)
ですが、コンサルテーションの時には緊張も解け、色を通してSさんの今後の更なる幸せが見えて来たので、2人でホっとして終了しました

Sさんは3人の子育てと仕事を両立させている「バリキャリ母」で、性格的には意外に(笑)とても気遣い屋さん そして、女性から見てもステキ過ぎる程輝いている女性 でもね、今、少し休息の時なのかもしれないのです。Sさんにとって、休息は立ち止まる事のように思えて、すごく勇気のいる事。でも、今まで子育てと仕事に精一杯、全力で向き合って来たからこそ、(それだけだって、誰もができる事では無いのに・・・・)今できる事を見失わないように別の時間が必要なのかもしれません。仕事が存在意義であるというのはとてもステキな事だし、Sさんのようにワークライフバランスが良い人は自分が納得するまでとことん頑張り続けてしまうかもしれません・・・。(このまま頑張り続けるのが)「なんとな~く、違うような気がして・・・」の意味を深く感じて欲しかったのです。きっと、本当は、気付いているんでしょうが、不安や心配が襲う事も多々あって、答えを出せないでいるんですよね。そして、がむしゃらに頑張っているんだけど、時間だけが過ぎるように感じてしまう・・・・。
何故でしょうね?不思議ですよね?

大丈夫!きっと幸せはSさんの心の中に大切にしまってありますよ
151013

Sさん、遠くからお越し下さりありがとうございました

山梨県で子育てママと子どもをHAPPYにするワークショップと子育てに役立つ講座を開催しているアトリエプレジールです

先日こちらのブログでもご案内した「いやしの祭典2015」

無事(ではなかったかもしれないけれど )終了致しました 本当に多くの方にご来場頂きまして誠にありがとうございます
そして、私のブースに足を運んで下さった多くの方には、感謝の気持ちでいっぱいです。何人ものお客様にお断りをせざるを得ない状況で、本当に申し訳ない気持ちでいっぱいではありますが、ご縁のある方とはまた必ずどこかのイベントでお会いできるものと信じています
昨年のいやしの祭典でお会いした方々とも1年振りにお会いする事が出来て感激でした 本日お会いした全ての皆様が、まずは健康で、自分らしく輝いて人生を謳歌されることを心からお祈りしていますね

もしも日常に戻って、今日の気持ちを忘れてしまいそうになった時、どうやっても這い上がれないんじゃないかって程の辛い事が起きてしまった時、気持ちが置いてきぼりになっているような気がする時、自分が混乱してしまった時、自分が悪いんじゃないかって、自分を責めて自己嫌悪に陥りそうな時、自分の輝きを失いそうになった時・・・・・

私は遠くから皆さんの幸せを願うことしかできないけれど、どうか、自分の色を思い出して、その色でキラキラと輝く自分を想像して下さいね 今日は本当に素敵な方々ばかりで、皆さんとお会いできて私も刺激になり本当に光栄でした
楽しくて、嬉しくて、幸せな1日
皆様、本当にありがとうございました!!!!!
ボトル


子どもの「イヤイヤ期」の「イライラ子育て」を「キラキラ個育て」に変えるアトリエプレジールです

今年は何故だか出産ブームのようで、周りにたくさんの赤ちゃんが産まれています

講座などでは1歳にならない、ホント、産まれて間もないと言って良いくらいの、天使のようなベビちゃんと過ごすことがあり、とっても幸せを感じたりします
赤ちゃんって、ただ寝ているだけなのに、なんで周りにいる人をこんなに幸せな気持ちにさせてくれるのでしょうね?!

そんな可愛らしい赤ちゃんですが、目ははっきりと見えていないのは皆さんご存知かと思います。
ベビー用品って、かわいらしいパステルカラーが多く、大人もそれを好んで選びがちですが、赤ちゃんはそのような淡い色味は違いがわからないそうです。

乳児がいちばん最初に識別できる色は「赤」だとも言われています。そして、黄色・青・オレンジ・緑などを識別できるようになっていくそうです。
ヨーロッパなどでカラフルなベビーグッズが豊富なのには驚きますが、とても理にかなっているといいますか、乳児期から色彩感覚を養うためには鮮やかな色とコントラストが必要なのだと思います

子どもが小さい時ほど、大胆に色を使って、カラフルHAPPYな子育てをして下さいね


color

山梨県で子育てママと子どもをHAPPYにするワークショップと
子育てに役立つ色彩心理講座を開催しているアトリエプレジールです


今日は笛吹市のイベントのご案内をさせて頂きますね



「第11回ふえふき ちびっこまつり」

 9月17日(木) 10:00~12:00

2015 tibikkomaturi

アトリエプレジールでは、今回、
プチカラーセラピーで参加させて頂くことになりました

    sentsation

カラーセラピーの体験をしたい方、
色を通して、感情の整理をしたい方、
子育てに悩んだり、不安になっている方、
誰かに聞いて欲しい、そんな思いがある方、
笑顔で子育てをしたいと思っている方、

短い時間ではありますが、
色のチカラを使って皆様を幸せへ導くお手伝いをしたいと思いますので、
お気軽にお声掛け下さいませ



続きを読む

↑このページのトップヘ