「個育てデザイン」*ママと子どものコミュニケーション

子どもの未来の為にママができることって何だろう??? 「個育てデザイン」で自分らしい子育てを知り、子どもの個性と才能を伸ばし、 自ら未来を創れる子を育む!そして何より、限られた子どもとの時間をもっと楽しむゆとりママになりませんか? まずはママがHAPPYで生きて行こう!

はじめまして!ママと子どものコミュニケーションスクールです☆

現在、リモートにて全国各地から講座やコンサルをご受講頂いております。
カルチャースクールでの講座、支援センターや保育園、自主企画講座開催の他、
五感を使った創作造形アート教室を主宰し、コーチング・脳科学・発達心理学・行動科学・色彩心理学・レジリエンス教育を導入して自ら未来を創る子どもの育成を目指し、新しい時代の子育て講座を開講しています。

。.:*・*:゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*ご 案 内*・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。

  ホームページは → コチラ
  講師については → プロフィール
  スクールでできること → メニュー
  「個育てデザイン」 → コチラ
  メディア掲載実績 → メディア
  お問合せ・お申込み → メールフォーム 



人気ブログランキングへ

色彩心理講座

ママと子どもをHAPPYにする色彩心理のワークショップを開催しているアトリエプレジールです


「子育てに活かす色彩心理講座」の内容についてご案内します


まずは塗り絵のワークから始めます
塗り絵は塗るだけでも癒し効果が大きいと言われていて、昨年から塗り絵の再ブームがやって来ているとのことで、TV番組の特集で何度か取り上げられているほどなのですよね

塗り終えた塗り絵からお一人お一人の心模様を紐解いて行きます
この時間が結構有用だなぁ~なんて思うのですが、ママさんたちの子育ての悩みや不安がかなり解消されて行くんです 不思議ですよね

外部講座の場合で参加者が大勢集まってしまうと、お一人ずつゆっくり時間が取れませんが、自宅サロンで行う場合は、個人レッスンか少人数なので、じっくりとお話しすることができるんです

そして、色と関連するお話や、色の効果などもお伝えしながら、日常生活で役立つ色の使い方などをお話ししています

もっと、学んでみたいという意欲のある方やカラーセラピストとして活動したいという方は、
カナダ発祥のセンセーションカラーセラピーの受講もアトリエプレジールでできますので、いつでもご相談ください

1509172

「花・色・アロマのアトリエプレジール」からカラーワークショップのお知らせです


『子育てに活かす色彩心理』

ぬり絵を使ったワークショップを取り入れながら、
色の持つ意味やメッセージなどをお伝えします。
また、実生活に簡単に色を取り入れる方法などもお話していきますので、
 
 子どもと上手にコミュニケーションを取りたい方
 子育ての不安や悩みがある方
 色の癒し効果を知りたい方
 ただ単に色に興味のある方などなど・・・・

どんな方にもご参加頂けますので、
ご都合のつく方は是非ご参加下さいませ



日 時:5月21日(水) 10:00~

場 所:生涯学習センター 交流室B


お申込み・お問い合せは右のメールフォームからも受け付けております

アトリエプレジールのスペシャルレッスンをご紹介します


アロマテラピーとカラーセラピーの講師だからこそ!の
内容が盛りだくさんのワークショップ

色と香りを存分に活用して、キラキラした毎日を送る方法をレクチャーしたり、
今現在のココロをセルフカウンセリングしたり・・・・。

何より「楽しい!」や「癒し!」と言われるのは童心に戻り
色を使って遊ぶ時間です

色と心の関係性を学び、
塗り絵のワークが心を軽やかにさせてくれます


af484041.jpg



色と香りのコラボレッスン
 レインボーカラーセミナー   ¥3,000/90分~


お一人様での開催もOK!ですのでお気軽にお問い合わせくださいませ

200701111603000.jpg


いちごいちごのおいしい季節、いちご大好きですドキドキ

早くいちご狩りに行きたいなぁ~いちご



スーパーに行っても、コンビニへ行っても、
いちご味のお菓子がたくさんあって、みんながワタシを呼んでいますラブラブ!
(赤の購買心理戦略にに乗せられているんでしょうかあせる



さて、ココからが本題ですが

普段、何気なく口にする食物から
実は私たち、色のパワーをもらっているんですよね。

だから食卓は食物自身の彩りがバランス良く並んでいれば
栄養面も大抵カバーできていますナイフとフォーク

そして、


前向きなエネルギーが欲しい時は『


ショックな出来事があって落ち込んでしまったら、赤より『オレンジ


ちょっとヒラメキが欲しい時には『』など、


状況によって色を食べてみてください。

食べ物に色があるのは、ちゃ~んと意味があるんです。


是非、五感で色を取り入れましょう


      チューリップ黄チューリップ赤チューリップピンクチューリップオレンジチューリップ紫


疲れると、グリーンを欲したくなりませんか?


グリーンにはリフレッシュやリラックス効果があります。



実際、私たちは植物が無くては生きていけません。


そういえば、先日、樹齢150年の杉の樹にわざわざ穴を開けて、

除草剤が撒かれていたというニュースがありましたね・・・。


どうしてそんなことをしたのか、理由が知りたい。

何の為に???


私たちは古代から植物と密接な関係にあるのです。

樹は感謝すべき存在であると言う事、

忘れちゃうのかな?と、とても悲しく切なくなりました。


みなさんも、もし機会があったら、

森林でそっと、樹に触れてみてください。


きっと、わかるはず。

私たちは共存しているんですから!



さて、話を戻しましょう。


グリーンには調和やバランスを持たせるのに役立ちますので、

私自身、疲れる前に心と身体のバランスを取るためにも、

観葉植物などグリーンを近くに置いたりしています。


精神を落ち着かせてくれる癒しのグリーンは、

ブルーのような冷たい印象はなく、

温かみのある、落ち着いて爽やかな印象を与える事ができます。




精神を穏やかにする、癒しのグリーンですが、

多量に用いると、脱力感が生じたり、ぼぅっとしたりするので

要注意です。




この所、グリーンに囲まれた私、ただでさえぼぅっとしてるのに、

朝からぼ~っと、サボテンに指を押し付け、棘が!


何本も刺さったトゲ・・・・。

こうなる前に「痛さ」に気が付かなかったのだろうか・・・。と

思いながら、一本一本、トゲを抜き、

朝のお勤めご苦労様。ふぅ。



グリーンには気をつけようと、痛感した日です。



~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*


・*・・追 記・・*・


棘がなくなっちゃったの、わかります???

私の指に刺さったから 恋の矢


script_magicalmaker,http://www.magicalmaker.com/js/mm.js.php?upwh=55657-1150890905-340-278

↑このページのトップヘ