「個育てデザイン」*ママと子どものコミュニケーション

子どもの未来の為にママができることって何だろう??? 「個育てデザイン」で自分らしい子育てを知り、子どもの個性と才能を伸ばし、 自ら未来を創れる子を育む!そして何より、限られた子どもとの時間をもっと楽しむゆとりママになりませんか? まずはママがHAPPYで生きて行こう!

はじめまして!ママと子どものコミュニケーションスクールです☆

現在、リモートにて全国各地から講座やコンサルをご受講頂いております。
カルチャースクールでの講座、支援センターや保育園、自主企画講座開催の他、
五感を使った創作造形アート教室を主宰し、コーチング・脳科学・発達心理学・行動科学・色彩心理学・レジリエンス教育を導入して自ら未来を創る子どもの育成を目指し、新しい時代の子育て講座を開講しています。

。.:*・*:゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*ご 案 内*・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。

  ホームページは → コチラ
  講師については → プロフィール
  スクールでできること → メニュー
  「個育てデザイン」 → コチラ
  メディア掲載実績 → メディア
  お問合せ・お申込み → メールフォーム 



人気ブログランキングへ

個育てコミュニケーション

ママと子どものコミュニケーションスクールでは
子どもの自己肯定感を下げないための日々の関わり方の重要性と
非認知能力を育む方法を講座形式でわかりやすくお伝えしています。

今回は「思春期」の関わり方について。

最近も
高校生のお子さんとの関係性に悩んでいるということで、
コンサルをさせて頂いたのですが、気質タイプだけでなく、
こうした日々の関わり方のご相談も増えています。


ママと子どものコミュニケーションスクールでは、
コンサルの他に、
アート教室を開催していますが、
幼少期から関わっている子どもたちが大きくなり、
当たり前に思春期に突入していくワケなのですが・・・。

思春期には思春期の、切実な悩みが生じて来ます。

大人には大人の、
子どもには子どもの悩みがあったりするのです。

お子さんが幼少期から講座を受講くださったり、
アート教室に通われている保護者様にはお伝えしていることなのですが、
思春期の親子の関係性をこじらせないためにも、
幼少期からのコミュニケーションはとても重要だと感じています。

そして・・・
子どもの年齢が上がると一番気になって来るのは
「勉強」という保護者の方も多いのではないでしょうか?

ここで考えて頂きたいのはただ一つ。

勉強

『子どもは勉強することが義務』だと思っていませんか?

そう思って関わるのと
そう思わず関わるのとでは、
子どもが勉強する際の心持ちが変わります。

「勉強、イヤだなぁ~」
と感じながらするのかどうか。

やらせてるなら同じじゃないの?
と思われる方も多いのですが、
意欲が違います。
そして、
パフォーマンスが変わってきます。


子どもには勉強する権利があります。
でも、それは義務ではない。

だからこそ、
幼児期からの関わり方や言葉掛けの工夫で
意欲的に(自ら)学びを深めたい
と思える環境が大切なのだと思います。

子どもの特性はもちろん、
社会に必要とされる能力を見極められる
大人側のスキルも養っていけたらいいですね。


ママと子どものコミュニケーションスクールでは
先の読めない時代が加速する今、
コーチング・発達心理学・脳科学・行動科学・色彩心理学を用いて
子どもの思考力・感性・心の発達をバランスよく育むための
子育て講座を開催しています。


゚.:。+゚.:。†゚.:。+゚.:。†゚.:。+゚.:。†゚.:。+゚.:。†゚.:。+゚.:。†゚.:。+゚.:。†

現在受付中の講座<対面・リモート>

マザーズコーチングについて

キッズコーチングについて

しつもんコーチング

創作アートセラピーについて 

気質診断について

花セラピスト


講座のお申込み・お問合せは
お電話か専用フォームよりお願いします。

 050-5375-6998 
講座やコンサル中は電話対応できませんのでご了承下さい

ママと子どものコミュニケーションスクールでは、子ども一人一人の能力を伸ばし、生きる力を育む講座やワークショップを開催し、「個育てデザイン」でママの自分らしい子育ての指針と未来実現のサポートをしています

昨日ご案内をしましたが、
タイトルの非認知能力を育むという言葉に
「非認知能力って何ですか?」と
保育士さんから聞かれまして・・・・。

「非認知能力」について簡単に。
非認知

「非認知能力」と対比して挙げられるのが
「認知能力」ですが、
認知能力を、テストなどで数値化し、
明らかに認知できる「IQ」という知力だとすると、
非認知能力は、
「数値化できない能力のこと」です。
気質や性格を含めた社会的能力・創造力・対応力・忍耐力・・・
などなど多岐に渡ります。

非認知能力は世界中で注目されていますが、
欧米では幼児期から非認知能力を育むカリキュラムを行い、
保護者の関わり方を含めた教育プログラムが導入されるなど
様々に工夫されているのです。

これからの社会で必要とされる能力も、
今まで重要とされていた「数学的スキル」は
速さと正確さでは、人はAIにかないません。
テクノロジーの発展でそのような認知能力と同時に
「サービススキル」や「ソーシャルスキル」が
求められるスキルとして変化していると最近の調査で見えて来ました。

この現状を踏まえ、
子育て中の方にこれだけは知って欲しいという想いから、
非認知能力に関する保護者向けの講座や
子ども向けにの個性を育むアート教室、
レジリエンスワークショップを開催し、
子どもの健やかな発育をサポートしています。
お子様の成長と個性に合わせたサポートで
将来につながる生きる力を備えさせてあげられるといいですね

そしてまた、その関わりが
日々の子育てをより良く楽しくしていくのではないかと思います


子育てを学ぼう!
子育てはもっと楽しくなる!


開講講座詳細は  コチラ 

お申込み・お問合せは
カレンダーにて空き状況をご確認の上、
メールフォームよりお申込み下さい。


055-263-8717 
講座・コンサル中は折り返しの連絡となります。

ママと子どものコミュニケーションスクールでは、子ども一人一人の能力を伸ばし、生きる力を育む講座やワークショップを開催し、「個育てデザイン」でママの自分らしい子育ての指針と未来実現のサポートをしています

『男の子と女の子ってこんなに違うの?』

子育てコンサルでお母さまから出た言葉です。
脳

子育てコンサルでは
お子さんの気質のタイプ診断をしながら、
どんな子育てをしていくのか?を
共に考えています。
ご希望によっては、
お母さん自身の思考や性格の特性を診断することも可能です。


女の子と男の子、両方の子育てをしていると、
男女の性差を感じることがあるお母さまは
たくさんいらっしゃいます。

乳児期は、
女の子の方が育てやすいと感じるお母さまが多い傾向にあるのかな?
とコンサルで感じています。

子どもの年齢が上がっていくと、
行動範囲が広がることで、
男の子と女の子での育てやすさというより、
わかりやすく「個性」が出てくるので、
 落ち着きがない
 人見知り
 よく泣く
 頑固・・・などなど、
お母さまの意識も広がっていきますよね。

ジェンダーレスの時代ではありますが、
これはどうしても実感として仕方ない気がするのですが、

女の子を育てていると、
男の子に対して、
何でこんなに落ち着きがないの?
何で言ってることがわからないの?
何で空気読まないの?
何を言ってるの?
と感じるお母さまも多いと思うのです。

そんな時、私がお伝えしていることは、
脳の発達は個々人で違う。
という事です。

比較的、女の子の方がお話する時期も早くて、
ボキャブラリーも多いので、
おままごとなどの見立て遊びを楽しそうにしますよね。

男の子は、電車や新幹線、働く車など、
ダイナミックで動くものに興味を持ち始めると、
飽きずにずっと同じ遊びを繰り返したりしていませんか?

もちろん、男の子だから女の子だからということではなく、
男の子でもおままごとをする子もたくさんいますし、
女の子でも動く物体に興味を持つ子もいます。

人にはそれぞれ
右脳と左脳の構造と働きに違いがあるんです。

男女で脳の構造が違うということが
よく言われますが、
どんな教育や経験をしているのか?
によっても変化しますので、
成長と共に変わっていくことがわかっています。

幼い頃の脳の発達は著しいので、
それぞれの脳の特性を大切にしながら、
遊びの中で、さまざまな工夫をすることで、
バランスよく育むことができます

そんなことも踏まえて、
幼児期からの五感教室を開講しているのですが、
プログラムにはモンテッソーリ・コーチング・心理学・リトミック・創作造形活動を取り入れて、子どもの健やかな発育をサポートしていきます。

保護者の皆さまにはお子様の成長と個性に合わせた関わり方をお伝えしていますので、日々の子育てをより良く楽しくお過ごし頂けるのではないかと思います

次回は
3月10日(木)10:30~です


子育てを学ぼう!
子育てはもっと楽しくなる!


「個育てデザイン」で自分らしい子育ての軸作り

ママと子どものコミュニケーションスクールでは子育てに関する
一般コースから資格取得コースまで
対面講座とリモート講座の両方で開催しています。


†゚.:。+゚.:。†゚.:。+゚.:。†゚.:。 コースメニュー ゚.:。†゚.:。+゚.:。†゚.:。+゚.:。†

マザーズコーチングについて 

キッズコーチングについて

創作アートセラピーについて 

気質診断について

花セラピスト

お申込み・お問合せは

055-263-8717 
メールフォーム でお願いします。


ママと子どものコミュニケーションスクールでは、子ども一人一人の能力を伸ばし、生きる力を育む講座やワークショップを開催し、「個育てデザイン」でママの自分らしい子育ての指針と軸作りのお手伝いをしています

今日はオンラインでキッズレジリエンスを行いました

子どもの生きる力を育むために、
様々な視点からレジリエンスを高めるワークを取り入れた
ゲーム感覚のワークショップです。

レジリエンスに限らず、
アート教室の子ども達と関わっていて感じること。

子どもって、
み~んなヒーローになりたい
んですよね

hero
だって、
ヒーローってかっこよくて、輝いてるし、
なんかちょっとスペシャルな感じ。

だからね、憧れるんです。

年齢が上がると少しシビアで・・・。

勉強もスポーツも、
目に見える部分で評価されることが増えるので、
当然ながら、
頑張っても報われないこともあります。

アート教室は、
それぞれにスペシャルな作品が出来上がるので、
どんな子も、
自分なりの頑張りが認められる。

そうすると、
次は年上の子と同じことにチャレンジしたい。

できないこともあるけれど、
頑張ってやってみる!

その体験が、アートに限らず、
様々な場面で活かされていきます。

小さな時の、
小さなできた!が、
その後の
大きな意欲につながっている
のだな。
と感じる瞬間。


だからね、
ヒーローになりたい子を
全力で応援したい
と思うのです


ママと子どものコミュニケーションスクールでは、

子どものやる気を引き出す「質問力」
子どものタイプに合わせた褒め方・叱り方
子どもの非認知能力を育む7つのステップ
 など
お母さんやお父さんにも知って欲しい内容満載の講座、
親子でGRIT(やり抜く力)を育むワークショップ
レジリエンスを高めるワークショップ
など開講しています


子育てを学ぼう!
子育てはもっと楽しくなる☆

【資格取得講座】
マザーズコーチングは、お子さんと関わるお母さんのための、コーチングスキルを磨けるコースです。
キッズコーチングは子どもの気質・心と脳の発達、それに合わせた関わり方が専門的に学べます。

お子さんとの関わり方を変えると、子どもの行動が変わりますよ


゚.:。+゚.:。†゚.:。+゚.:。†゚.:。+゚.:。†゚.:。+゚.:。†゚.:。+゚.:。†゚.:。+゚.:。†

マザーズコーチング
キッズコーチング
夢を叶えたい子のための質問力
子どものやる気を引き出すコーチング
創作アート教室


講座や気になることなど、お気軽にお問合せ下さい

 050-5375-6998
 メールフォーム からも受付けしております
 カレンダー で確認できます。

ママと子どものコミュニケーションスクールでは、子ども一人一人の能力を伸ばし、生きる力を育む講座やワークショップを開催し、「個育てデザイン」でママの自分らしい子育ての指針と軸作りのお手伝いをしています

今週は0歳~9歳までのお子さんの
気質コンサル三昧でした

気質診断のコンサルは
お母さま方と共に、
子どもに対する悩みや不安を共有し、
どのように対応したら良いのか、
子どもの未来について考えます。

皆さんそれぞれ、コンサルに納得してくださり、
私にとっては、それだけでもとても嬉しい事なのに
非認知能力を伸ばす関わり方や
質問力の講座を次々お申込みしてくださいました

本当にありがたいです

さて、今回は。
正解のないことに対してどう対応するか?
というお話です。

対処

私たちは
「正解を求める」
ということに慣れています。

そして、
大人は思考回路が出来上がり、
固定観念に縛られて(笑)
生活しています。

これからの社会に必要となる力について考えると、
固定観念の中で育まれるものは、そう多くありません。

そもそも、日本の教育の問題点がここにあり、
総じて日本人が低いと言われている
自己肯定感や自己決定力についても
意識しなければ育まれません。
(他にもたくさんありますが…)

子どもは周囲の人の言動を基に
自分の固定観念を作り上げて行きます。

大人が固定観念を捨てることができた時、
子ども達の自己肯定感やその他様々な能力が
育まれていくのです。

もしも、
子どもが正解のないことに対応できる人になって欲しいと
願うのであれば、
まずは、私たち大人が「多様性の受け入れ方」
見直さなければいけないのかもしれませんね。

身近なところから。
「子どもの意見を100%受け入れる」
(どんなに逸脱した意見でも!答えが出なかったとしても!)
ということを始めてみてはいかがでしょうか?

これだけで、
子どもとのコミュニケーションが良くなりますし、
良いことづくめです

ママと子どものコミュニケーションスクールでは、

子どものやる気を引き出す「質問力」
子どものタイプに合わせた褒め方・叱り方
子どもの非認知能力を育む7つのステップ
 など
お母さんやお父さんにも知って欲しい内容満載の講座、
親子でGRIT(やり抜く力)を育むワークショップ
レジリエンスを高めるワークショップ
など開講しています


子育てを学ぼう!
子育てはもっと楽しくなる☆

【資格取得講座】
マザーズコーチングは、お子さんと関わるお母さんのための、コーチングスキルを磨けるコースです。
キッズコーチングは子どもの気質・心と脳の発達、それに合わせた関わり方が専門的に学べます。

お子さんとの関わり方を変えると、子どもの行動が変わりますよ


゚.:。+゚.:。†゚.:。+゚.:。†゚.:。+゚.:。†゚.:。+゚.:。†゚.:。+゚.:。†゚.:。+゚.:。†

マザーズコーチング
キッズコーチング
夢を叶えたい子のための質問力
子どものやる気を引き出すコーチング
創作アート教室


講座や気になることなど、お気軽にお問合せ下さい

 050-5375-6998
 メールフォーム からも受付けしております
 カレンダー で確認できます。

↑このページのトップヘ