「個育てデザイン」*ママと子どものコミュニケーション

子どもの未来の為にママができることって何だろう??? 「個育てデザイン」で自分らしい子育てを知り、子どもの個性と才能を伸ばし、 自ら未来を創れる子を育む!そして何より、限られた子どもとの時間をもっと楽しむゆとりママになりませんか? まずはママがHAPPYで生きて行こう!

はじめまして!ママと子どものコミュニケーションスクールです☆

現在、リモートにて全国各地から講座やコンサルをご受講頂いております。
カルチャースクールでの講座、支援センターや保育園、自主企画講座開催の他、
五感を使った創作造形アート教室を主宰し、コーチング・脳科学・発達心理学・行動科学・色彩心理学・レジリエンス教育を導入して自ら未来を創る子どもの育成を目指し、新しい時代の子育て講座を開講しています。

。.:*・*:゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*ご 案 内*・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。

  ホームページは → コチラ
  講師については → プロフィール
  スクールでできること → メニュー
  「個育てデザイン」 → コチラ
  メディア掲載実績 → メディア
  お問合せ・お申込み → メールフォーム 



人気ブログランキングへ

April 2011

今日はお天気も良かったので、

気分転換にドライブへドライブ


桜が舞い落ちる場所もあれば、

まだ5分咲きの所も桜


菜の花がたくさん咲いていました。


春は景色を眺めているだけで、

気分も上昇upします音譜


でも、今日はせっかくの高台からの眺めも、

遠くの景色が霞んでよく見えませんでした・・・。



花粉か、黄砂か・・・・。


花粉症の人がいたら、どちらか判別できるのでしょうが(笑)


今年の花粉量は例年より多いということなので

花粉症の人は辛い日々を過ごしているかもしれません。



話が脱線しましたが、

遠くの景色は見えなかったけれど、

それでドライブに支障が出たわけではありません。


だって、自分が行く道はちゃんと見えてますから。



生きていく事もきっとおんなじだと思うのです。


こういう時は、もうぜんぜん先が見えなくて、

わからなくって不安になっちゃうかもしれないけれど、

自分のすぐ先の道さえ見えていたら、

前へ、進めます。


一歩ずつ。


時間は掛かっても・・・・・。


だから、心の重荷を下して、

今は、前に進んで行きましょう・・・・。


久々のブログ更新となりました。


季節はもうすっかり春です。


私のお散歩コースも桜が満開で、

今日は、風に吹かれて花びらが散る様子も

見え始めました。


毎年、この季節は昼間からお花見の人でいっぱいで、

随分騒がしいのですが、

今年は桟敷もひとつあるのみで、

そこに人がいるのを見かけたのは数回でした。


私はいつもの、ある種異様な盛り上がりの中の散歩より、

今年の静かな舗道を歩く方が風情があってスキですが。



でも、いつもと違う春に、正直かなり動揺しています。



震災からずっと、色々な事を考えてしまって、

時々不安になったり、苛立ったり、胸が苦しくなったり。

ニュースを見ていると切なくて涙が溢れてしまい、

衝撃的過ぎてとても見ていられないので、

しばらくテレビもつけていられない状態でした。



私の友人は南相馬市に住んでいます。

今は自主避難しているのでそこにはいませんが・・・・。


また、他にも甥っこさんが行方不明だという人もいます。


当初、何もできない自分に無力さを感じました。


震災からしばらくして色々な事が見えて来て、

そしてまた、周りの人の優しさがとても心に沁みるようになりました。


そして、小さなことだけれども、

知人に直接でなくても、私にできることをしていくこと。


それは決して無力ではないってことにも気づきました。


だから一時的ではなく、

コツコツと継続的に続けて行こうと思っています。




風に舞う花びらに・・・・・



健全な私と、美しい東北と、強靭な日本が

一日も早く戻りますように・・・・・。


そして、皆が心から楽しめる春がやって来ますように・・・・・。




心からの願い事。


はんなり*日常アレンジメント


山梨県で子どもの為の自由な創作アート教室を行うアトリエプレジールです
五感をフル活用したワークショップでココロも身体も美しくしなやかに保ちましょう


子どもの個性を磨く創作アートワークショップについてご案内します

そもそも何故創作アートが有効なのでしょうか???

絵は描いた人の心(潜在意識)を映し出すというのをご存じでしょうか?
カラーセラピーとも花セラピーとも通じているのですが、使う色・使う画材・描いたシンボル・そのタッチ・・・・・全てに意味があります。
絵を描くこと・色を塗ることで自分の感情を吐き出すことが出来ますし、
それがココロのデトックスにもなり、スッキリと軽やかになるのは広く知られています。

ココロがスッキリとして初めて右脳が刺激され、創作意欲が湧き、本来の能力がすんなりと発揮されていきます。

ですから、子どもがどんな事に興味を持っているのか? どんな事が得意なのか?という事も通い続けているうちに見えてくるのです。

また、成長するにつれ生じる本来の自分と社会的な仮面を被った自分のギャップが見えることで、コミュニケーション力が向上したり、逆に陥りやすい心の傾向なども見えて来ます。


創作活動を通して素の自分になることで新たな気づきが生まれ、未来への行動が変わってきます。

上記のメリットに加え、
まだまだ上手に自分の思いを伝えられないお子様にとってだけでなく、保護者の方にとっても、子どもの心を見つめるという点で有効です。


ただし、作品から子どもの心を全て理解できるか?と言えば、決してそうではありません・・・。
心はそんなに単純なものではありません。

そして、絵画からその子の事を決めつけるような事があってはいけません。

ですから、保護者の皆様と共に理解していく為に、ご家庭での様子や、学校での様子などを伺わせて頂いておりますので、その点はご了承くださいませ。


どんな子も「自分が好き」と、
自信を持って言える子に育って欲しいと願っています



創作アートワークショップの様子や作品をまとめてあります。

より詳細な情報を知りたい方、参加を考えていらしゃる方は是非ご覧ください

花・色・アロマのアトリエプレジールで使用する
オーラソーマ®イクイリブリアムボトルについてお話します



287aec61.jpg



オーラソーマ®カラーセラピーの
コンサルテーション(カラー診断)で選ばれたボトルは
(現在、正式にはイクイリブリアムボトルと呼ばれています)
選んだ人と波長が合って選ばれたボトルです。


そのボトルを眺め、共に過ごしたり、
もしくは、可能であれば、ボディーローションとして、
身体に塗ってあげて初めて、
使った方自身のココロとカラダの癒しが始まると言われています。

ただし、オーラソーマ®は、
『無理強いしないセラピー』を強く推奨していますので、
使いたくない方に、「使わないとダメですよ。」というような
強引な押し売り?(笑)は致しません。



ボトルを使ってどう変化していくのか?という点は、
正直、人それぞれです。


よく表現されるのは「玉ねぎ」なのですが。

中心まで一枚一枚その薄皮を剥いていく工程は、
周りが厚ければ厚いほど大変な作業になるかと思います。


心の「核」に意識を向けていく時、助けになるのが
オーラソーマプロダクツなのです。




コンサルテーションを受けたいと思われた時のご参考になさって下さいね。

子どもの個性を磨く創作アートセラピーを行うアトリエプレジールです
花・色・アロマを使って五感をフル活用したワークショップでココロも身体も美しくしなやかに保ちましょう

今回は子どもの個性と才能を活かす創作アート体験をご案内します


■ お子様には特に指示はせず、
   好きな画材を使って好きなようにアートワークして頂きます。
   
   
   基本的に未就園児以外のお子様でしたら、保護者様は退室頂きます。
   指示がないと、何をしたら良いのかわからないお子さんもいますが、
   それは、大丈夫です。
   他の子を見て何かを始めるお子様もいれば、何もしないお子様もいます。
   そこが成長段階であり、個性であるからです。
   
   場合によっては、こちらで声を掛けながら適宜誘導し、作品についての振り返りをします。

■ 使用する画材について   
   色鉛筆・クレヨン・絵具・マーカー・マジック
   フェルト・モール・紙粘土・木工・折り紙
   アーティフィシャルフラワー・ビーズ・塗り絵など

   さまざまな画材から自分が使いたい画材を好きなように使うことが
   子どものエネルギー発散になりますし、
   「どんな画材を使うのか?」によって、
   その子の現在伸ばそうとしている力が見えてきます。

■ 何を作ったのか、どんな絵を描いたのか、どんな塗り絵をしたのか?    
   40分~60分程(年齢による)のアートワークを終え、
   作った作品について保護者様に説明致します。
   画材だけでなく、どんな色を好んで使ったのか、
   どんなシンボルを描いたのか、ワーク中や振り返りから得た情報など、
   様々な角度から読み取れる情報を保護者様へお伝えしていきます。
   (小学校中学年以上のお子様はその子に合わせて振り返りから自身で言語化できるようにします)
   保護者様からは、学校や自宅でのお子様の様子をお伺いします。  

■ 次回の予定についての確認をして終了


以上が、アートワークの一連の流れになります。 

■ アトリエプレジールの特徴
   講師はアートセラピーの他、コーチングスクール認定講師ですので、
   一人一人の成長と気質を見極め、その子に合わせた対応をしています。
   また、才能を引き出し、感性と自主性を伸ばす関わりで、
   子どもたちのコミュニケーション能力も高めていくことができます。


創作アートワークの関連記事をまとめました。
  こちら をご覧ください

↑このページのトップヘ