「個育てデザイン」*ママと子どものコミュニケーション

子どもの未来の為にママができることって何だろう??? 「個育てデザイン」で自分らしい子育てを知り、子どもの個性と才能を伸ばし、 自ら未来を創れる子を育む!そして何より、限られた子どもとの時間をもっと楽しむゆとりママになりませんか? まずはママがHAPPYで生きて行こう!

はじめまして!ママと子どものコミュニケーションスクールです☆

現在、リモートにて全国各地から講座やコンサルをご受講頂いております。
カルチャースクールでの講座、支援センターや保育園、自主企画講座開催の他、
五感を使った創作造形アート教室を主宰し、コーチング・脳科学・発達心理学・行動科学・色彩心理学・レジリエンス教育を導入して自ら未来を創る子どもの育成を目指し、新しい時代の子育て講座を開講しています。

。.:*・*:゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*ご 案 内*・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。

  ホームページは → コチラ
  講師については → プロフィール
  スクールでできること → メニュー
  「個育てデザイン」 → コチラ
  メディア掲載実績 → メディア
  お問合せ・お申込み → メールフォーム 



人気ブログランキングへ

February 2009

こんなかわいらしいプレゼントをもらっちゃいましたイチゴ


私が大好きなイチゴのモチーフではありますが・・・。


箱に厚みはないし、軽いし・・・・。


      なんだろうコレ???


はんなり*日常アレンジメント


 


 コレ、カップやグラスのフタだそうですおー



はんなり*日常アレンジメント

それがビックリマーク上のようにフタをキュッとつけると、

カップがくっついて、持ち上げても落ちないくらいです。


倒れてもこぼれないんだってキラキラ


温かい飲み物はフタをすることで冷めにくいし、

ジュースなどはフタをしてグラスごと冷蔵庫へ入れることができるなど、

なかなかの優れものらしいです音譜



シンプルなマグカップと合わせるとグッと明るくなるし、

かわいらしい便利グッズがひとつ増えて、ワクワクです。


ティータイムにはピンクの癒し効果を感じて過ごしてみようと思います。


地球に優しい「つまようじ」があるとのこと。


でも、よくよく調べてみたら、

原材料に「とうもろこしやじゃがいもなどのでんぷん」と記載がありました。


とうもろこし???

食糧不足が騒がれたとうもろこし???



そのまま生ごみ処理可能なこと、

自然分解100%というのが売りのようです。


海外では食べ残しなどを家畜の餌にしているので、

その中に爪楊枝が混入されていると

怪我をしてしまったり、時には命を落とすこともあると

聞いたことがあります。


そういった事が防げるためなのか、どうかはわかりませんが、


その名も「スマイル楊枝」


 はんなり*日常アレンジメント


どんなとうもろこしが使われているのか

多少不明な部分もあるため、

私はしばらく見守りすぐに使う事はしないでおこうと思います。


ここ数週間で、すごいシンクロが起きました。


それが宮沢賢治の「雨ニモマケズ」。


先日、そんな生き方についてのお話を聞く時があって、

その後、全く関連性のない友人から、

「雨ニモマケズ」のように過ごしたい・・・とメールが!!


きっと私に、そういう気持ちを持ちなさい、と告げられているんだろうなぁ~と

真摯に受け取る事にしたのです。


今年、私は「手放すということ」を学びたいと思っていました。

それは、色々な部分で発生する「執着や欲」とどのように付き合うかということ。


物質的なものだけでなく、自分の過去や生じる出来事、そして思い。

ひとは、あらゆる欲や執着に振り回されてしまう・・・・。


そこに振り回されることがなくなれば、

しっかりと自分の足で進んで行けると思うのです。

きっと、すごくシンプルなことなのだけれど、

現代社会で、みんなが知らずに過ごしていること。


だから苦しみ、だから揺らぐのかもしれないです。



              「雨ニモマケズ」



雨ニモマケズ                         雨にも負けず


風ニモマケズ                         風にも負けず


雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ                 雪にも夏の暑さにも負けぬ


丈夫ナカラダヲモチ                     丈夫な身体を持ち


慾ハナク                            欲はなく


決シテ瞋ラズ                         決して怒らず


イツモシヅカニワラッテヰル                いつも静かに笑っている


一日ニ玄米四合ト                      一日に玄米四合と


味噌ト少シノ野菜ヲタベ                   味噌と少しの野菜を食べ


アラユルコトヲ                         あらゆることを


ジブンヲカンジョウニ入レズニ               自分を勘定に入れずに


ヨクミキキシワカリ                      よく見聞きしわかり


ソシテワスレズ                        そして忘れず


野原ノ松ノ林ノ蔭ノ                      野原の松の林の陰の


小サナ萓ブキノ小屋ニヰテ                 小さな藁葺きの小屋にいて


東ニ病気ノコドモアレバ                   東に病気の子供あれば


行ッテ看病シテヤリ                     行って看病してやり


西ニツカレタ母アレバ                    西に疲れた母あれば


行ッテソノ稲ノ朿ヲ負ヒ                    行ってその稲の束を負い


南ニ死ニサウナ人アレバ                  南に死にそうな人あれば


行ッテコハガラナクテモイヽトイヒ             行って怖がらなくてもいいと言い


北ニケンクヮヤソショウガアレバ              北に喧嘩や訴訟があれば


ツマラナイカラヤメロトイヒ                 つまらないからやめろと言い


ヒド(デ)リノトキハナミダヲナガシ             日照りの時は涙を流し


サムサノナツハオロオロアルキ              寒さの夏はおろおろ歩き


ミンナニデクノボートヨバレ                 皆にでくのぼうと呼ばれ


ホメラレモセズ                        褒められもせず


クニモサレズ                         苦にもされず


サウイフモノニ                        そういうものに


ワタシハナリタイ                       私はなりたい


今年はバレンタインデイが週末だったこともあって、

バレンタインフェアも日曜日までやっていたようですグッ!


銀座の百貨店では駆け込みで買って行く人をたくさん見たけど、

最近は自分用チョコを買っていく人が多いと聞くので、

DATEなどに持参するものではないのかもしれないですね・・・。


私は今年、色々と迷った挙句、

ベルギーの老舗チョコレートショップのものを購入バレンタイン


はんなり*日常アレンジメント



いつもお世話になっている方にはゴディバを選ぶことが多いのですが、

金属混入があったので昨年は控えまして、今年から復活のゴディバです。



そして、初めて生キャラメルを作ってみたのですキラキラ


すっごく簡単にできちゃうのに、これが美味しいの恋の矢


シンプルな甘さのプレーンと

クーベルチュールを混ぜたチョコレートの2種キラキラ


はんなり*日常アレンジメント

味はイイんだけれど、

花畑牧場のような口溶けにするにはどうしたらイイんだろう?


柔らかめのふんわりしたキャラメルにはなったんだけれど、

少しもたつく感じがしてしまうの汗


ライトな生クリームを使うとコクがなくなるだろうし、

牛乳の脂肪分も考えたほうがいいのかしら?


今後の研究課題になりそうです。

って、もう作らないかもしれないけれど・・・・。(笑)


立春を過ぎ、早くも一週間が経過しました。


1月半ばから、毎日が24時間じゃ足りないくらいに、慌しく過ぎて行って、

今日やっと、人らしく、のんびりとした1日を過ごすことができました晴れ


いつの間にか、昨年植えたチューリップチューリップピンクも、ひょっこり芽を出していて、

少しだけ春らしさを感じることができました。


今朝、スタバスタバでくつろいでいたら、

とても良い師弟関係のサラリーマンがいました。


話のカンジからすると医療系の営業マンだと思うのだけれど、


(別に耳をそばだてていた訳じゃないんだけど、

すぐ後ろで話をしているから声が聞こえちゃうのね)


まだ慣れない新人なのかな?と思われる営業マンに、

上司が色んな例え話を持ち出しながら、

こうした方がいいんだよ、って風に教えてあげてるの。



「どうせ行くなら、相手が喜んでくれる何かを持っていってあげた方がいいよね。

別に数千円する品物っていうんじゃなくて、必要としてる情報とか。」


「相手を思う気持ちがいずれ、信頼につながるんだよ。」って言葉が

私の耳にもスーッと入って来ちゃって、

良いお話をありがとうラブラブとお礼を言いたいくらいでした。

(もちろん、言わないけど)


でも、良い上司に恵まれるって、凄く幸せなことだなぁって思います。

上司だけじゃなくて、そういう事をさらっと教えることができる人って、

今の世の中、少ないような気がします。


そういう部分で私は、とても素晴らしいメンターに恵まれて、

より良い人生を送ることができる今を、改めてとてもありがたく思うのです。


やっぱり、人らしく過ごす毎日って、いいなぁ~。


↑このページのトップヘ