「個育てデザイン」*ママと子どものコミュニケーション

子どもの未来の為にママができることって何だろう??? 「個育てデザイン」で自分らしい子育てを知り、子どもの個性と才能を伸ばし、 自ら未来を創れる子を育む!そして何より、限られた子どもとの時間をもっと楽しむゆとりママになりませんか? まずはママがHAPPYで生きて行こう!

はじめまして!ママと子どものコミュニケーションスクールです☆

現在、リモートにて全国各地から講座やコンサルをご受講頂いております。
カルチャースクールでの講座、支援センターや保育園、自主企画講座開催の他、
五感を使った創作造形アート教室を主宰し、コーチング・脳科学・発達心理学・行動科学・色彩心理学・レジリエンス教育を導入して自ら未来を創る子どもの育成を目指し、新しい時代の子育て講座を開講しています。

。.:*・*:゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*ご 案 内*・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。

  ホームページは → コチラ
  講師については → プロフィール
  スクールでできること → メニュー
  「個育てデザイン」 → コチラ
  メディア掲載実績 → メディア
  お問合せ・お申込み → メールフォーム 



人気ブログランキングへ

August 2008

8月も最終日、夏も終わりです。


少し早いけれど、さっき、カレンダーを1枚めくりました。


情熱的な色使いが夏らしくありながらも、

涼しげで華やかなインパクトある写真から一転して、

少しクールで落ち着いた雰囲気の写真になりました。

ライラックとライトブルー。


その写真を見た瞬間、

オーラソーマカラーセラピーのあるボトルが

ふと浮かんできました。


dc2b1941.jpg




毎年、夏の終わりを感じると、

ひどく寂しいキブンになってしまいます。


これから長い長い冬がやって来ることに・・・・・。


何となくネガティヴ思考に傾きかけてしまいそうですが、

今月のカレンダーを眺めることで、

心に安らぎと平和をもたらしてくれるような、

優しく柔らかなエネルギーを感じ取ることができるのです。


少し寂しげな9月だけれど、穏やかで平和なココロであるように、

ブルーのエネルギーに浸っていたいと思ったのです。


今年の夏も、沢山の美味しい桃を頂きまして、

桃好きなワタシは何とも幸せな夏を送ることができましたラブラブ


みなさん、本当にありがとうございます桃


 


そして!

そんな桃を少しでも長く楽しみたいと思い、コンポートを作っておきました音符


我ながら、出来の良さに感動Good


 

  


最近、手に入ったブルガリアンローズと一緒に、

ゼリーで楽しむのが最近のお気に入りブーケ2


程よい酸味と甘み、

そして柔らかなピーチカラーと

ふんわり浮かぶローズの花びらは

女性には大好評ぺこなので、私も嬉しいですきらきら



口の中にほのかに広がる

芳しいローズとフレッシュなピーチの香りに癒されながら、

食後の幸せなひとときを楽しんでいます。





オリンピックが終わりました。


数々のドラマを見せてもらって、

本当に感動しました!


ソフトボールはどの試合も目の離せないものになりましたね。


「4年間が凝縮された1時間」と言っていた

室伏選手の言葉にはすごく重みを感じます。


オリンピックのために、

どの選手もみんな4年間ずっと頑張り続けたんですね。


そこには強靭な身体と精神力が必要だったと思います。


ロシアの女子棒高跳びの選手は、

その精神力が新記録を作ったような気がしてなりません。


タオルを被り、精神を集中させて、自分を高めていくことで

練習ではできなかった記録を出すことができるのですね。


「本番では練習では出ないアドレナリンが出る」と、

本人も言っていましたが、

全くその通りなのだと思います。


日本の女子マラソンの選手についてもそうだと思います。


補欠の選手は、辞退した選手の代わりは、きっと、できません。

だって、準備段階での高揚感が違いますから。


常にアドレナリン出しっ放しってワケにはいきませんものね(笑)


自分をどうコントロールするのか、

スポーツ選手でなくとも、必要な心得だったりして。


4年後のオリンピックは、

きっと、もっと日本選手団への期待が高まるのでしょうね。

世界で活躍できる日本人がいることが誇らしいと思える瞬間、

オリンピックがあって良かったって思うのです。


菩提樹って、聞いたことがあると思います。


仏陀が木の下に座り、悟りを開いたと言われている、

その木がインド菩提樹(桑科)だと言われています。


単に菩提樹と言うと、寺院に植えられている中国産のシナノキです。


私たちがハーブで用いるのは西洋菩提樹、別名リンデン。

ヨーロッパでは非常に親しまれていて、

街路樹に植えられている木です。


ライムフラワーという別名もあるようですが、

爽やかな香りとスッキリとした味わいから来ているのでしょうか?


初夏に小さな薄い黄緑色の花を咲かせます。


その花と葉に芳香成分(ファルネソール)が含まれているので、

葉と花を収穫し、乾燥させて飲むのです。


血圧を下げ、動脈硬化を予防するビオフラボノイドや

コレステロールの吸収を抑制することで知られるサポニンが含まれています。

胃腸を強化してくれる効果もあるので、

胃腸が弱まるこの季節や、暴飲暴食しそうな年末などにお勧めかも。


リラックス・鎮静作用があり、

フランスでは落ち着きの無い子供に飲ませる習慣があるほど。


眠る前に飲むと不眠解消にも働いてくれますし、

浄化作用・発刊作用も期待できます。


ちなみに木部から採れるリンデンウッドもありますが、

香りも少ないし、効能も異なります。

老廃物除去ならウッドを選ぶと良いでしょう。


女性の職業安定などの支援を行う21世紀職業財団さんから

ご縁を頂戴し、エコについての記事を寄稿しました。



pic_2008_summer.jpg

pic_2008_autumn.jpg

pic_2009_spring.jpg


ありがとうございましたドキドキ


↑このページのトップヘ