「個育てデザイン」*ママと子どものコミュニケーション

子どもの未来の為にママができることって何だろう??? 「個育てデザイン」で自分らしい子育てを知り、子どもの個性と才能を伸ばし、 自ら未来を創れる子を育む!そして何より、限られた子どもとの時間をもっと楽しむゆとりママになりませんか? まずはママがHAPPYで生きて行こう!

はじめまして!ママと子どものコミュニケーションスクールです☆

現在、リモートにて全国各地から講座やコンサルをご受講頂いております。
カルチャースクールでの講座、支援センターや保育園、自主企画講座開催の他、
五感を使った創作造形アート教室を主宰し、コーチング・脳科学・発達心理学・行動科学・色彩心理学・レジリエンス教育を導入して自ら未来を創る子どもの育成を目指し、新しい時代の子育て講座を開講しています。

。.:*・*:゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*ご 案 内*・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。

  ホームページは → コチラ
  講師については → プロフィール
  スクールでできること → メニュー
  「個育てデザイン」 → コチラ
  メディア掲載実績 → メディア
  お問合せ・お申込み → メールフォーム 



人気ブログランキングへ

July 2008

月島の商店街から近く、日本の食の台所、

築地市場があります。


昔と変わらない所もある商店街に少し感謝ドキドキ



市場には何度か足を運んだことはありますが、

市場がお休みなので、知人の案内で今回初めて、
普段入ることのできない場所へ・・・・。


ワクワク音譜




   ここで、魚が揚げられます。




ただ広いだけで、競がないとガラーンとしてる。


なんだかとっても懐かしい匂いうお座

小さい頃からお魚は美味しいものを食べられた私。


築地市場のお陰だものね。

もう、来られないかもしれないから、

しっかりお礼を言わなくっちゃ!


どうも、ありがとう・・・・・。




この後、安くて美味しいお寿司を食べに行ったのは

言うまでもありません(笑)


今年も頂き物ですが、

我が家に桃桃が届き始めています音譜


このすももはまだ若いんじゃ・・・・って思っていたのですが、

こういう種類らしいです。

こんな色なのに、あま~い晴れ


桃を頂くようになってあぁ、夏が来たんだなぁ~って、

実感するのですが、

最近は、梅雨の明けきらないどっちつかずの天気が

キブンもスッキリさせてくれないカンジです・・・。


本格的な夏が来る前に、最近の私のセレクトティーは

ゴーヤティーなのですひらめき電球


コレがね、香ばしくって、とっても美味ドキドキなんですよ。



    こんなの↓も売っていますが


ゴーヤがたくさん手に入ったら、

細かく裁断して乾燥させちゃいますグッ!



ゴーヤのビタミンCは、加熱しても壊れにくく、

他に鉄分やカリウムも豊富に含まれています。


ちなみに、血糖値も下げてくれるんですよね。


夏バテ防止にゴーヤティーはいかがですか?


七夕は毎年毎年お天気が悪いですね。

東京は雲が多く、天の川が見えませんでした天の川


皆さんのお願い事が叶うといいですね音譜


そんな七夕に、家庭菜園やら菜食やら、

果ては環境問題・・・・。


アナログ的生活をしている少数派ですが、

かなりロハスな話題で盛り上がりました。


私なんかより若いのにしっかりと地に足つけて生きてて、

熱く語られたりすると、なんか嬉しくなる。


私はもう、そんな熱いキモチも失せたから(笑)


でも、最近、

周りにいる人や、出会う人がナチュラル志向で、

「類は友を呼ぶ。」を驚くほど実感しているのです。


不思議です。


冒頭で、

「みなさんの願い事が叶うといいですね。」って、書きました。

それは、ホントに私の七夕のお願い事でした。


不思議なんですが、最近の私には願い事がないんです。


昨年だったか、京都のお寺で、

読経した後、硯で墨を磨り護摩木に願い事を書いてくださいと言われた時に、

自分に願い事がないことに気づき、「世界平和」と書きました。


きっと、細かいことならあるんです。


遠くにいる、自分の大切な人が幸せであるようにと願っていたり、

生徒さんがお仕事で忙しかったりして、

しばらく会えなかったりすると、

少しでも穏やかで過ごせますようにと思ったり。


幸せの基準はそれぞれ違うけれど、

みんなが幸せな世界になるとイイねって話しながら、

今、近くにいる類友に感謝した七夕でした。



しばらく見に行けなかったら、

オバケきゅうりになってしまいましたが、

今日の我が家の収穫トマト


昨日から、山梨県でもスーパーなどでの

レジ袋の無料配布が廃止となりまして、

本格的にマイバッグ持参でのお買い物が始まりそうです。


ここまでの道のりに随分と時間を費やしたような気がしますが、

実働されたことが本当に嬉しいです。


ほんの数年前だったかと思いますが、

ドラッグストアで、「マイバッグがあるので袋はいらないです」と言ったら、

親切に商品ひとつひとつにテープを貼ってくれた店員さんがいましたっけ・・・・。

(子供がお菓子を買うわけじゃないんだから・・・・。)

私のせいで後ろに人が並び、随分と恥ずかしい思いをしました(笑)


当時はマイバッグなんてこうして売られてなかったし、

おもむろに布袋を取り出す私は、おばちゃん臭いって思われてたし、

時にジロジロ見られるようなこともありましたっけ。


レジ袋にしてもここ数年でビニールの厚みや色が変わりました。

昔は色とりどりの丈夫で簡単には破れない厚さだったのに、

今はほとんどが透明で、すぐに切れちゃうような薄さへ。


それでも、数年、CO2排出量は

京都議定書の目標値どころか逆に増えました。


私たち個人が環境に対してできることって、

きっと小さくて地味なことだと思うんですよね。


これだけの事をしたから、これだけになったっていう

結果も目に見えるものではないし・・・・・。


でも、その地味なこと、小さなことを積み重ねることが

大きな変化になるんだって私は思っています。


今年こそは!!!

みんなでチカラを合わせてCO2ダイエットしていけたらイイな。



そうそう。

昨日、ウチの近所のスーパーでは、

レジの際、「マイバッグはお持ちですか?」との第一声。


マイバッグを持たない人のほとんどが、

「そこにあるダンボールに入れるから袋は要らない」との答え・・・・。


そのダンボールはまたお使い頂けるのでしょうか???

そうでないと、あまり意味がないような・・・・・。


7月初めから、暑さを忘れる程、熱く語ってしまいましたあせる

残りの半年も、元気に過ごしてゆきましょう音譜



↑このページのトップヘ