「個育てデザイン」*ママと子どものコミュニケーション

子どもの未来の為にママができることって何だろう??? 「個育てデザイン」で自分らしい子育てを知り、子どもの個性と才能を伸ばし、 自ら未来を創れる子を育む!そして何より、限られた子どもとの時間をもっと楽しむゆとりママになりませんか? まずはママがHAPPYで生きて行こう!

はじめまして!ママと子どものコミュニケーションスクールです☆

現在、リモートにて全国各地から講座やコンサルをご受講頂いております。
カルチャースクールでの講座、支援センターや保育園、自主企画講座開催の他、
五感を使った創作造形アート教室を主宰し、コーチング・脳科学・発達心理学・行動科学・色彩心理学・レジリエンス教育を導入して自ら未来を創る子どもの育成を目指し、新しい時代の子育て講座を開講しています。

。.:*・*:゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*ご 案 内*・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。

  ホームページは → コチラ
  講師については → プロフィール
  スクールでできること → メニュー
  「個育てデザイン」 → コチラ
  メディア掲載実績 → メディア
  お問合せ・お申込み → メールフォーム 



人気ブログランキングへ

February 2008

実は日曜日に、我が家の2Fから望める山が火事になり、

今日の午後やっと、鎮火したとの連絡がありました。


あぁ、良かったほっ


山火事に気づいたのは日曜日のお昼。

山のてっぺんからもくもくと煙が上がっていたのですが、

まさか、山火事だとは炎


その日の午後→夕方→夜と、煙がどんどん下りてきたので、

周囲の人たちはかなり恐怖だったんじゃないかな、と思います。


昨日も消えない火をヘリコプターから何か落として消火活動をしていたので、

一日中騒々しかったです。

そして、道路傍では心配そうに山を眺める人々の姿が・・・・。


皆さん、安堵していることと思います。


そして悲しいことに、今になって雨が降ってきています。


だったら、日曜日の午後に降ってくれたら良かったのに・・・・。


火元は何なのかわかりませんが、乾燥しているこの時季です。

ちょっとしたタバコの火やお線香・お香などにも

十分に注意を払わなければいけませんね。


今日はお天気も良く、気持ちが良かったので

近所をお散歩走る人


日差しが温かくて、ほんわかしたキブンになりました。


寒い冬が早く終わってくれたらいいのに・・・・。


そんなことを思いながらふと足元を見ると



これはもしかして・・・・「つくし」???


春が近づいているのね。


そして、我が家にもビックリマーク



昨年植えたチューリップの球根から芽が出ていました。


少しずつ、春が着実に近づいているんですね。

わくわくドキドキ


スィーツ大好きな私に、時々東京から実家の父が送ってくれるもの。


ココにはあまり目を引くショップなどがないので、

私としては大変ありがたいことなのです。


う~ん・・・・

でも食べすぎてしまうんだよね。


今日もガッツリ、ほおばってしまいましたエルモ



今日はバレンタインデーですねバレンタイン


ここ数年は、百貨店で有名ショコラティエのチョコレートを

購入して済ませていたワタシ・・・。


だって、その方がキレイで美味しいものねハート型箱入りチョコ



実は、数週間前から、

今年もバレンタインかぁ~、

チョコレートどうしよう・・・・なんて、考えていたんです。


そして、今日!

なんとダーリンに初の手作りチョコレートを渡すことにクラッカー




超シンプルだけど、

ココア生地の間にガナッシュとオレンジピールを入れて、

ちょっとオトナな洋酒を使った濃厚チョコレートケーキケーキ


今、ワタシが食べたいくらいナイフとフォーク


あとは、ダーリンの帰りを待つばかりっ手


数ヶ月ぶりのブログ更新。


気がつけばもう2008年を迎え、

2月になっているのですね・・・・・。


本当はきっとブログに綴りたい出来事がたくさんあったはずなのに、

その時は忙しさで、何故だかうまく文章にできなかったんですね。


今、この数ヶ月を振り返ってみると、ズバリ「転機!」の時期でした。


生活の変化なども含め、私の思考パターンも大きく変わりました。

変わるのがいいのか、変わらないのがいいのか、

それはわかりませんが(笑)


でも、人生には色んな波がやって来て、

その波にどう対処するのかで、方向が変わって来ると思います。

波に逆らい進んで行くのか、

波に漂い進んで行くのか、

はたまた、波に飲まれてしまうのか・・・・。


波が来ることが予測できていたら、

きっとその波に乗って快調に進んで行けるのでしょうね。



何はともあれ、この新たな年を、

新鮮な気持ちで過ごして行きたいと思っているのです。


↑このページのトップヘ